
車窓に広がる、良い景色。


篠山口で乗り換えて、、、


やってきたのは、福知山。



立派な駅舎。
今回の小旅行の起点。







ぶらぶら歩けば、懐かしい景色。









大きな川は、お城の外堀の役目。

お城に近づくとテンションがあがる。





青い桔梗の紋と言えば、明智光秀。


天守に到着。
福知山城の天守は結構独特の形状。
見ていて楽しい。


基本的に、明智光秀推し。




天守最上階からの風景



ということで、福知山城を満喫して下城しました。
小さいお城でしたが、それなりに楽しかったです。
福知山の街も、静かでのんびりと散策できました!
Camera : GR III
撮影日:2023年4月9日